京都での展示のご案内。

今回、what is there として、初めての展示を京都で行うことになりましたので、お知らせをさせて頂きます。

「 what is there 京都出張所  」展

日時:2023.7.21(金) 12:00 – 18:00

22(土) 11:00 – 17:00

上記2日間( ※ 開催の時間がそれぞれ違いますので、どうぞご注意下さい。)

場所は、お世話になっている 御所南にある京町家を改修したギャラリー Bonjour!現代文明さんです。

今現在、大阪 貝塚の店舗の準備がなかなか進んでおらず( 8月末のオープンが難しそうで。。)、ということのあり、ここらで一度このような機会を設けさせて頂いた次第です。

what is there で制作しているオリジナル製品を中心に、衣服などもお持ちする予定で、この機会に新製品のお披露目も出来たらと思っております。

展示館は、ご予約は不要ですので、どうぞお気軽にお越し下さいませ。

大正3年に築造された京町家の雰囲気も一緒に、ぜひご堪能頂けたらと思います。

「 what is there 京都出張所  」展

日時:2023.7.21(金) 12:00 – 18:00

22(土) 11:00 – 17:00

場所:Bonjour!現代文明

京都市中京区新烏丸通竹屋町上る東椹木町121

会場の詳細はコチラ→ https://www.bongenbun.com

( ※ お支払いは、現金のみとなっております。)

  • ウールパイルの vest ( charcoal gray )
  • ウールパイルの vest 2色、オンラインストアに掲載しました。
  • ウールパイルの cardigan jk ( charcoal gray )
  • ウールパイルの cardigan jk 2色、オンラインストアに掲載しました。
  • 11/20(木)~23(日)の4日間、大阪 熊取町で開催される 「 KUMATORI MUSEUM 」に出展いたします。
  • 11/9(日) 10(月)  アトリエショップ Open いたします。