11/20(木)~23(日)の4日間、大阪 熊取町で開催される 「 KUMATORI MUSEUM 」に出展いたします。

先日にもお伝えしましたが、貝塚のお隣 熊取町で 11/20(木)~23(日)の4日間 開催される「 KUMATORI MUSEUM 」に、 what is there も出展させて頂きます。

「 KUMATORI MUSEUM 」は、11/23(日)に煉瓦館で開催される「 オリナスジカン vol.5 」のアート部門という位置づけで、今回は 染色や陶芸、芭蕉織のなどの作家・アーティスト 7組が参加。国の重要文化財である 中家住宅で展示を行います。

普段お店に並べているもの全てをお持ちすることはスペースの都合上出来ませんが、衣服類はウールパイルのシリーズや定番のブラウスなどを。

手織り製品はマフラー&ショールなどの冬もの手織り製品の他、ガラ紡のコースターやcloth piece、ポーチ類などを、ご覧いただけたらと思っております。

( 以下、オリナスジカン イベントパンフレットより )

ヒトとヒトのつながりを

日々の暮らしを彩るモノやコトを

まるで糸を織りなすように出会い繋がる素敵なひととき

「 オリナスジカン = 織りなす時間 」

ちなみに「 KUMATORI MUSEUM 」が開催される4日間は、全日程在廊の予定です。

ぜひ熊取でお会いしましょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「 KUMATORI MUSEUM 」

日時: 2025.11.20(木) ~ 23(日) 10:00 ~ 16:00 ( 初日のみ 12:00 ~ )

場所: 重要文化財 中家住宅 ( 大阪府泉南郡熊取町五門西1-11-18 )

「 オリナスジカン vol.5 」

日時: 2025.11.23(日) 10:00 ~ 16:00

場所: すまいるズ煉瓦館

:::::::::::::::::::::::::::

【 atelier & shop open day 】

2025.11.26(水)   open 10:00-17:00

30(日)   open 10:00-17:00

※ 以降の日程につきましては、Topページより「 atelier&shop open day 」をご覧下さい

「 ☆ ご来店予約について 」 通常の open day 以外の日程も、事前にご来店予約を頂いた上で ご来店頂けるよう、ご来店予約を承っております。( 通常の open day はご予約不要 )ご予定がたちましたら、ご希望日の5日前 までに、ご希望のお日にち、お時間を オンラインストアのお問い合わせフォーム ( CONTACT )より、どうぞお申し付け下さい

what is there atelier & shop

大阪府貝塚市森 502-1

※ クレジットカード決済可( ご購入金額 税込 10,000円以上から。1回払いのみ )

※ お車でお越しの際は、駐車スペースをご案内致しますので、その旨お伝え下さい

※ 最寄りの「森」駅よりの道順は、「 access 」をご覧になって下さい

※ アトリエショップの方には、お手洗いを設置しておりません

誠に恐れ入りますが、ご来店の際は事前に駅やコンビニエンスストアでおすましの上

お来店頂けますようお願いを致します

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

[ オンラインストアのお荷物の発送について ] 

金・土・日曜日 及び 祝日は、オンラインストアの発送業務を休止しております

金・土・日曜日 及び 祝日に頂いたご注文分は、翌営業日以降に順次お送り致します

( ※ 月曜日が祝日の場合は、火曜日以降の発送 )

何卒よろしくお願い致します

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  • 11/20(木)~23(日)の4日間、大阪 熊取町で開催される 「 KUMATORI MUSEUM 」に出展いたします。
  • 11/9(日) 10(月)  アトリエショップ Open いたします。
  • 新作の fly-front simple shirt をオンラインストア に掲載しました。
  • ウールパイルのシリーズ、ivory と charcoal gray 2色で現在制作中です。
  • 11/2(日) 3(月) 5(水)  アトリエショップ Open いたします。
  • KARMAN LINE さんから、ラムウールのソックス ” TAURUS ” の新色が届きました。