ライトメルトンの nuno rib pants、オンラインストアに掲載しました。

裾をリブに見立てた共布のパーツで切り替え、スウェットパンツのような少し抜けた雰囲気のwhat is there 定番のパンツ 。

いつもは綿麻のカツラギやオーガニックコットンツイルなどで作っていますが、寒い冬を乗り越えられるように、素材をライトメルトンにして冬仕様で制作しました。

通常のメルトンというと、重量感があって、しっかりとした やや硬さのあるウール生地のイメージをお持ちだと思いますが、こちらは、軽く 触り心地もソフトで柔らかなメルトン生地で、その生地に よりあたたかく空気を層にして含んでくれるように、製品洗いをかけて起毛させ、カジュアル感のある仕上がりにしています。

また、what is there では ディティールに主張性のあるものは少ないですが、こちらはヒップポケットの丸いフラップが特徴的です。

サイズは、現在 size 1 ( Ladies M~L size位 ) のワンサイズ。 

最後に製品洗いをかけて仕上げているので、ご自宅でのお洗濯( 手洗い )が可能です。

12/14(土)からの3日間、アトリエショップ open しておりますので、こちらのパンツも ぜひお試し頂けたらと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

light melton nuno rib pants ( what is there ) qua : wool 67% polyester 22% nylon 6% acrylic5%( 別布 : cotton ) col : off white size : 1 ¥ 26,400- ( tax included )

※ こちらの製品は オンラインストアにも掲載しております

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

【 atelier & shop open day 】

12.14(土) 10:00-17:00

15(日) 10:00-17:00

16(月) 10:00-17:00

※ 以降の日程につきましては、 category欄より「 atelier&shop Open Day 」をご覧下さい 

「 ☆ ご来店予約について 」 8月から 通常の open day 以外の日程も、事前にご来店予約を頂いた上で ご来店頂けるよう、ご来店予約を承っております。( 通常の open day はご予約不要 )ご予定がたちましたら、ご希望日の一週間前までに、ご希望のお日にち、お時間を オンラインストアのお問い合わせフォーム ( CONTACT )より、どうぞお申し付け下さい。

what is there atelier & shop

大阪府貝塚市森 502-1

※ クレジットカード決済可( ご購入金額 税込 10,000円以上から )

※ お車でお越しの際は、駐車スペースをご案内致しますので、その旨お伝え下さい

※ 最寄りの「森」駅よりの道順は、「 access 」をご覧になって下さい

※ アトリエショップの方には、お手洗いを設置しておりません

誠に恐れ入りますが、ご来店の際は事前に駅やコンビニエンスストアでおすましの上

お来店頂けますようお願いを致します

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

[ オンラインストアのお荷物の発送について ] 

金・土・日曜日 及び 祝日は、オンラインストアの発送業務を休止しております。

金・土・日曜日 及び 祝日に頂いたご注文分は、翌営業日以降に順次お送り致します。

( ※ 月曜日が祝日の場合は、火曜日以降の発送 )

何卒よろしくお願い致します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・